-
ブログ
【第11回 しりもち】ごりさんの印刷用語解説
ちゃお!ごりさんです。 《ごりさんの印刷用語解説》♪ 前回は【飛び降り】という…
-
ブログ
森林認証について
昨今、「持続可能な社会の実現」 の重要性が叫ばれるようになり、 その社会実現に向…
-
ブログ
製本のいろは Vol.2 綴じ方いろいろ
こんにちは。 前回は製本のいろは第一回目ということで、上製本と並製本についてご紹介し…
-
ブログ
4月も絶賛繁忙期!(三鷹工場編)
こんにちは。藤和三鷹工場の印刷オペレータYです! 4月になり少し落ち着くかな…と…
-
ブログ
今年も絶賛繁忙期中!
こんにちは。みなさんお元気ですか? 印刷系Youtubeチャンネル『藤和’sTV』メ…
-
ブログ
【第10回 飛び降り】ごりさんの印刷用語解説
ちゃお!ごりさんです。 《ごりさんの印刷用語解説》♪ 前回は【泣き別れ】という…
-
ブログ
関西より研修に来てくれました!
こんにちは!スズキンです。 先日、藤和がお付き合いさせて頂いている、関西のある印…
-
ブログ
戸田工場 日勤夜勤の生活
こんにちは! スズキンです。 2022年も気づけば早一カ月が過ぎ、寒さも一層厳…
-
ブログ
2021年|藤和の納会
こんにちは。 コロナ禍前には社内全員で行なっていた忘年会・納会も、 2020年に続…
-
ブログ
製本のいろは Vol.1 上製本と並製本
こんにちは。 突然ですが、皆さまは「製本」というものをご存じでしょうか? 製本とは…
-
ブログ
【第9回 泣き別れ】ごりさんの印刷用語解説
ちゃお!ごりさんです。 《ごりさんの印刷用語解説》♪ 前回は【首吊り】という用…
-
ブログ
マットニスで光沢部分を際立たせる|データの作り方
弊社が運用しているWEBサイト 【デザイナーのための印刷研究所】や 関連SNSでも…